ブログ最初の記事は何を書くのか分からない?!(有益な情報)

記事内にプロモーションを含みます

当サイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。2023年10月1日から始まる消費者庁「ステマ規制」にあわせ、読者の誤認とならないようにコンテンツ制作を心掛けていますので、ご安心ください。

また問題のある表現がありましたら、お問い合せより該当の箇所と併せてご一報頂けますと幸いです

かっちゃん

本日はブログを初めて1ヶ月の「かっちゃん」からとっても有益な情報です。最後までご覧にいただければ特に初心者は右も左も分からないので、参考になれば幸いです!

<まえがき>

ブログを始められたキッカケは、それぞれだと思っていますが、いざやり始めてみると初期設定が必要以上に時間が掛かって、立ちはだかることが「専門用語や横文字や英字」が多くて何を言っているのかサッパリ分からないです。

またその意味が分からない専門用語をどうやって調べたら良いのか、またそのツールもどうやって仕入れたら良いのか検索ワードも何を入れたらヒットするのか分からないことが多いです。

本を買っても自分の意図している中身と違ったり、ネットで検索しても意図する検索ワードが違って自分が必要する内容が検索できなかったり、いざ検索して分かりそうな感じでも内部リンクを辿っていくと、一体自分は何を調べようとしていたのか分からなくなって初期の状態に戻ったりで、1ヶ月間は自分がブログ開設を決意した時の心境を常に思い出してそれを反動(バネ)に変えて頑張っていました!

そんな僅かながら、初心者に分かるように記事発信をいたしますので、これから実施をされる方や、される予定の方は少しでも背中の後押しができればと考えていますので、ご参考になれば幸いです。

個人ブログは「ゆるSEO対策」で月間10万PVを目指そう!
目次

ブログ最初の記事は何を書くのか分からない?!【有益な情報】

さて、このブログを拝読されているということは、おそらくサーバー契約が終了し、WordPressなどの登録が終わり、装飾(ブログ加工のテーマ)が決まり、これから記事を更新するぞ!という方が確認されているのではと思います。

装飾:ブログ加工のテーマですが、私のブログ知識は0ベースだったので、そのテーマが自分のブログのタイトルのようなものと勘違いしていたため、特に時間が掛かってしまった。

当ブログ加工は自分のような初心者でもある程度加工が簡単にできる『SWELL』という商品です!こちらの商品は超初心者でも分かりやすく操作が直感的なので、全く知識がなくても加工がプロのように装飾できます。

(是非参考になれば幸いです⬇️)

ブログ最初の記事は何を書くのか

初めは、自分のオリジナリティを持つことが重要で、とにかく記事を更新したり書くことに慣れて、また初めはブログを決意した心境があるので、気合が必要以上に満ち溢れていますが、『楽しく』作業ができるように手を抜いて、気を楽にして執筆作業ができるととても良いです。現代はネット環境が整っているので、音楽を聴きながら、子供と遊びながら、テレビを見ながら作業すると普段と変わりなくリラックスして作業できると思います。

作業をすると思わないように、楽しく自分が普段スマホでゲームをやったり、何かを検索したりするような感覚でできると、そんな時に『あっ?と思うことがあるかも知れないです』とにかく楽しく・リラックスして!

ブログで最初の記事は、何も意識をしないことです。自分の書きたいことを書けば良いと思います。私もそうでしたが、いざ記事を書くと言った時に1週間ほど手が止まってしまい、記事を書くための検索ワードを調べてはの繰返しで何か得たことがあるかというと記事執筆(とにかく書く)という行動は結局自分にしかないということでした。

確かにブログ専門用語にはあらゆる言語があって、たとえば上位表示を狙うために記事のタイトルを念入りにとか、記事のタイトルは左に寄せてGoogle先生の反応をとか、PVを増やすためにはどうすれば良いか?とか専門的な知識がたくさん書いてありますが、その内容と記事執筆が直接繋がりませんよね?自分の当記事もそうですが、加工はあとからでもできるしタイトルの変更もできる、とにかく書くことを慣れてから、応用を考えればいいということです。

でもこれだけは絶対にやらないでください。上でも自分のオリジナリティと記載しました。

かっちゃん

趣味、生活、仕事、例えば簡単なところでいくと
自己紹介なんでも良いと思います!

自分のオリジナリティ言われても難しいよな。何言ってるんだって思うかも知れないです。

たとえばGoogleで検索した時に他の人が書いた記事を丸、部分コピー(コピペ)をしないようにお願いします!

コピーをするとクローラーにチェックされインデックスされなくなります。
(コピペの癖だけは絶対なしで!)・・今後活動をする上で不利になります。

ブログ記事執筆を如何に楽しむ方法とは

これから以下のように自分の体験談含め紹介しますが、端的に話をすると、稼げないからとか、パソコンが苦手だとか文章能力がないとか『ネガティヴな思想』は余り深く考えない方がいいということです。

自分がブログ開設した『キッカケ』は自分としては大惨事でした・・・泣

その大きな教訓をバネにこの歳で決心し、多くのことを学び(今も継続中)ですが、
人間関係にも恵まれ、その気持ちさえあれば些細な小山くらい乗り越えられると思い活動中です。


問題は色々発生しますが、ブログ仲間が助けてくれます。なので、『ネガティヴ』な思いは払拭して前を向いてコツコツやれば結果は出ると自分は信じています。絶対大丈夫!

それでもという方が居れば思い切って息抜きもいいですよ(ブログのことは忘れて!)

記事を書くことを楽しむ・・日々の生活でモノの見方が変わる

このブログ自身・記事内容は全て自分の思うまま、自分スタイルです。特にサラリーマンで言うと会社に雇われていてあらゆる制約が自分にのし掛かります。最低限のことで例えると、就業規則になりますが、朝同じ時間に起きて、同じ時間働いて、同じ時間に作業を終わって帰ります。時には残業することになったり、時には土曜日出勤になったりで、私生活をする上で前提は外に出て働くこと、逆を言えば働かないと生活していけない。そんな毎日ですが・・・

ブロガーの諸先輩方は、好きな時間に起きて、好きな時にブログの仕事をして、好きな時に遊んで、好きな時に喫茶店に行って仕事をする。もう夢のようなことが実際に起きていることを考えると自分の夢が膨らんでしまいます。
もういいこと盛り沢山ですよね。毎日がストレスなく楽しくて仕方がないと思います。プラスお金が稼げるということは何よりも将来不安にはならないですよね。

今私自身は『日々の生活でモノの見方』が変わったような気がしています。⬅️ブログ開設の時と比較して
朝起きて新聞を読む、ニュースを見る、家族と会話をする、歯磨き・顔を洗う、仕事に出掛ける、仕事をする、仕事から帰る、家族と会話をする、1日の生活の一コマが、コマ送りのように一つ一つの出来事が重要ではないか、記事のタイトルに重要性はないかと考えるようになってきました。(何故この45年間気付けなかったのか不思議です 泣)

この心境はブログをやり始めて、SNSで良い人達と出会い、同じブログの共感をし、大切にする気持ちになったことで自然と生まれてきた感情です。
(おそらくこの気持ちが自分のひとつの軸になると言っても過言じゃないです)

収益化(マネタイズ化)した時の想像を期待する

この業界を初めると必ず耳にする用語があります。それは、『0→1』にする。一桁稼ぐ。
目標値は人それぞれですが、夢は大きく持った方がいいと思っています。自分には家族が居たり、将来不安要素が今の段階で非常に大きいので6桁、7桁を目標にしたいと夢は大きく持っています。
これが自分の財産になり、家族の財産でもあり自分が一番やりたかったことに繋がり、自信を持って周りに自慢できます!
(なんでも好きにお金が使えて、なんでも好きなもの買えて、子供たちに財産まで残せる)

いいこと超絶モリモリですよね!楽しくて稼げて何も言うことなしです。
夢はでっかく持とう!

毎日記事更新をしない(極度のプレッシャーを与えない)

絶対に毎日という言葉はありませんし、閃いたときに記事更新でもいい。
楽しくやりましょう。ぼちぼちでいいよ。
決して自分を追い込まないように⬅️これ自分なので余り説得力ないですね、、。

毎日記事更新=時間が取られるため、家族に嫌気をさせられるなんてことがないようにマイペースでゆるーくやりましょう。ゆるブログとか、ゆるTwitter(X)とか、もうゆるゆるでいいです笑

Twitter(X)でつぶやいたり、周りに相談する!・・(体験談)

わたくしは、Twitter(X)をブログ開設前から趣味で実施しておりました。普段からつぶやく癖はあったので、ブログ開設自体はそんなに重くはなかったのですが、専門用語はやっぱり立ちはだかる大きな壁で、何を対策すれば緩和するのか分からないのでTwitter(X)で周りの先生方(ブログ経験者)に向けてあらゆる相談を持ちかけています。みんなお優しい方ばかりで嫌と言わずに付き合ってくれます。自分も自分自身の糧になっています!

ゆるーく、ぼちぼち、マイペースな気持ちで行動する!

ブログは長期戦です。わたしはやり始めてまだ1.5ヶ月です。諸先輩からもよく心配をされています。

【かっちゃん頑張り屋さんだね】とか【余り無理しないようにね】っと。

多分今までに何人も複数の方で、途中で嫌になったので辞めるという方を見てきているんでしょうね。

自分には大きな夢があるから辞めませんよ。それは自信を持って言えます。そんな気持ちでこのブログをやり始めたのではないから絶対大丈夫!

でもゆるさ加減と、ぼちぼち、マイペースに行動し、毎日のブログ更新はせずに、本を読んだり、SNSを見たり、交流したり、YouTubeで講座を受けたり、自分なりにストレス対策してやっていこうと思っています。

【まとめ】ブログ最初の記事は自分自身がネガティブにならないこと!

ブログのサーバー契約、WordPressの設定、テーマの設定、でやっと記事の作成といったときに、記事をどうやって書こう、そしてWordPressの操作方法はどうやってやろうか?とネガティヴ志向になりやすいです。

そんな時にTwitter(X)などのSNS有効性が非常に大きいので、Twitter(X)はとてもいいですね。

一緒にみんなで協力しながら乗り切っていきましょう!夢は絶対に自分のモノにしましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次